【活動レポート】第25回 「Instagram運用セミナー」マーチャントクラブ福岡定例会(Zoom開催)
マーチャントクラブ福岡支部 事務局長のゆかです。第25回目の定例会の様子をまとめていきます。
マーチャントクラブ福岡支部の第25回目の定例会が、2022年5月25日(水)に開催されました。
今回の定例会は、Instagram集客コンサルタントをされている工藤剛さんを特別講師にお招きして、Instagramの基礎から事例についてセミナーをしていただきました♪
わたし自身、Instagramを自己流で運用しており、今回のセミナーを受けて「間違いだらけだった…」ということに気付かされました!!
おそらく、わたしと同じように、上手くいってそうな人を見て真似をしていたけど、実はそのやり方は「間違いだった!」なんてことも多いと思います。
ですので、参加された方からは、「参加して良かった」「正しく運用しよう」「勉強になった」などの声が多く、かなり好評なセミナーとなりました。
それでは、この記事では、今回のマーチャントクラブ福岡の第25回定例会の様子をレポートしていきます♪
講師プロフィール
工藤 剛 株式会社JIRITA
株式会社JIRITA代表取締役:中小企業認定IT専門家。地域実店舗に特化したLINE公式アカウント・Lステップ構築代行。Instagram集客、Facebook広告・Instagram広告からのプロモーションも。
キャットミュージックカレッジ専門学校卒。ギター講師、イタリアンコック、スカウトマン、営業職という様々な業種を経験。
YouTube動画を200本ほど上げるが内容がお粗末なため炎上する。(アカウント閉鎖する)炎上をキッカケにマーケティング、セールスを0から学び直す。現在は年商数億の企業様から個人事業主の方まで様々なクライアントのLINE公式アカウント制作。
マーチャントクラブ福岡支部の定例会は、リアル(福岡会場)またはZoom(オンライン)での開催となっております。
5月は、オンラインのみとなりましたが、25名の方に参加いただきました!!
Contents
Instagram運用の前提
セミナーが始まってすぐに、工藤さんからInstagram運用の前提のお話がありました。
ちなみに、こちらはご存じですか?
こちらは、「ナインドット」と呼ばれる発想を転換させないと、答えを導き出せない問題です。
(こちらの答えは、ここでは書かないので、ナインドットとかで調べてみてください。w)
このナインドット問題の答えというのは、ものすごくシンプルなんです。
ですので、答えを知っていれば、次からは普通に答えられると思います。
このことから、工藤さんがInstagram運用の前提で伝えてくださったのは、「Instagramの9割は知っていればできる」ということです。
つまりは、やり方さえ知っていれば、Instagram集客はできるそうです。
これを聞いただけでも出だしから、工藤さんのお話に引き付けられ、「真剣に聞いて吸収できるものはしっかり吸収しないと」という気持ちになりました。
Instagramでフォロワーが集まる4つのステップ
Instagramでは、公式で発表されている「フォロワーを増やす4つのステップ」があるそうです。
1:キーワード検索・発見タブ(ハッシュタグ流入)
虫眼鏡から、キーワードを入力してあなたのことを見つけてもらえるのがキーワード検索・発見タブです。
2:リール(ショート動画)
リールは、TikTokやYouTubeショートのような短い動画のことです。
3:コラボ(LIVE)
コラボは、InstagramのLIVE配信で何人か同時に話ができる機能です。
4:広告
Instagramで投稿と投稿の間とかストーリーズの途中に入ってくる広告。インフルエンサーさんはよく使われているそうです。
この4つのステップを押さえて、インスタグラムは運用していくことが大事になります。
Instagram運用は目的を決める
そもそもInstagramを運用するのに、運用目的は決めていますか?
おそらく、「ただなんとなくやっている」という方が多いのではないでしょうか。
正直、わたしもInstagramの運用は、なんとなくやっている感じで、ちゃんとした目的を決めていないなぁと思いました。
どんなことでもそうですが、何かを始めるときには、まず最初に「それをやる目的」を明確にしないといけません。
Instagramの運用目的とは?
工藤さんがおっしゃるには、Instagramの運用目的は大きく3つあるそうです。
- ブランド認知
- 集客
- 物販
この3つの運用目的から、あなたがInstagramを使ってどうしたいのかを考えてみてください。
もし、目的が定まらないようなら、
- 商品・コンテンツを見直し
- そもそもの販売導線を整理
- Instagramを使う必要がないかも
などと、別のところをまずは考える必要があるのかも知れません。
Instagramを使うとどうなれるのか?
今までに、工藤さんがお手伝いされた方についてもお話がありました。
どの方もSNSやネットが苦手というところからスタートして、その後Instagramのフォロワーが1万人とか2万人になった方もいらっしゃるということでした。
それに、そこまでフォロワー数が増えなくても、自身の目的であるInstagramからの集客がしっかりとできるようになった方もいるそうです。
そう聞くと、本当にInstagramの運用は、夢がたくさんあるなぁと感じました。
Instagramのポイント
Instagramは
- 承認欲求
- 帰属欲求
これらが強いメディアです。
ですので、他のSNSに比べるとかなりエンゲージメントが高いそうです。
ただ、承認欲求とか帰属欲求が強いので、こんな投稿をしていたら嫌われてしまいます。
- 自分の日記
- コンセプトと関係ないこと
- 適当な投稿
- フォローバックを狙う
- PRや広告を続けること
- 関係ないハッシュタグをつける
- ハッシュタグをつけすぎる
- 投稿しなさすぎ
もしも、これらのNG行為に該当している方がいたら、これからは気をつけていきましょう。
わたしも、いくつか該当していたので、改めないといけないなぁと思いました^^;
Instagramユーザーが求めるもの
ひと昔前だったら、「インスタ映え」という言葉が流行ったように、「映え」を意識した投稿が当たり前でした。
ただ、2022年5月現在では、Instagramは「映え」ではなく「有益さ」が求めらえるようになりました。
ですので、2021年11月にはInstagramに検索機能が実装され、Instagram自体の使い方が変わってきているそうです。
もしも、まだインスタ映えを意識しないといけないと思って投稿していたのでしたら、今は、ユーザーが有益だと感じる投稿を意識するようにしてください♪
Instagramを使って上手に集客するには
Instagramを使う際ですが、まずは、しっかり設計図を作ることから始めてみてください。
なんでもそうなんですが、考えずにとりあえず思いついたままやってみる方がいるんですけど、どうしても途中からなんのためにやっていたのかを見失います。
実際にわたしも何度も発信内容を見失いました^^;
最初は、こんなターゲットに向けた発信を頑張ろうと思って始めるけど、最終的に大幅に軸がズレてしまっていたなんてこともあるんじゃないかなぁと思います。
なので、最初に、しっかりと設計図を作ってからInstagramは運用していくと、届けたい人に発信が届いて上手くいきやすいということです。
セミナーでは、工藤さんがコンサルをするときに、クライアントさんに提案する設計図を見せてくれました。
その設計図は、かなり細かいところまで考えられており、「ここまでやる?」というところまで設計をされていました。
ここまで細かく設計図を作るから、大きな結果に繋がるんだなぁという風に感じました。
まとめ:Instagram運用は知ることから始めよう
今回、工藤さんからお話ししていただいた「Instagram運用セミナー」は、わたし自身めちゃくちゃ勉強になりました。
特に、Instagramから嫌われるような「やってはいけないこと」をやってしまっていたということに気づけたところが良かったです。
そして、知らないで運用するのは怖いなぁということも感じました。
Instagramというメディアは、結構、ネットがうまく使えない方が参入する傾向があるそうです。
最初に工藤さんがおっしゃったように、「Instagramの9割は知っていればできる」ということで、まずはInstagramのことを知るのが大事なんです。
ネットがうまく使えなくても、素直に教えてもらったことを実行するだけで、Instagramは上手くいくことが分かりました。
ですので、SNSが苦手とかネットが使えないとかあるかも知れませんが、まずはInstagramのことを知り、使ってみるようにしてください。
ちゃんと、Instagramのアルゴリズム(ルール)の元、上手に活用していけば、集客につながるので積極的にチャレンジしてみましょう!
以上、マーチャントクラブ福岡支部の「Instagram運用セミナー」 の定例会レポートでした。
今回、勉強会にご参加いただいた皆様、ありがとうございました!来月もお楽しみに!!
講師より一言メッセージをいただきました!
セミナーの後、次の日も色んな質問をいただき、嬉しいです。
Instagramはアルゴリズム更新が非常に多いので分からない時はお問合せくださいね♪
異業種交流ができる場所がマーチャントクラブ福岡支部
異業種の経営者さんと意見交換をしてみたい、WEBマーケティングの基礎をもっと知りたいという方は、マーチャントクラブ福岡の定例会にご参加くださいね。
マーチャントクラブ福岡では、オンライン・リアルの両方で、毎月第4水曜日の16時から定例会を開催しています。
今回のわたしのレポートを見て、ちょっとでも興味が湧いた方は、お試しでも参加することができるので、こちらからお問合せいただけると嬉しいです。
マーチャントクラブ福岡支部について
ご質問などありましたらお気軽にお問合せください。