オンラインで新規顧客を獲得するため、四苦八苦しながらブログやSNSを頑張っている!!でもなかなかうまくいかない...かと言って、手を止めたらもっとお客さんを獲得できないですよね...
いえいえ。答えからお伝えすると、見込み客獲得の情報発信を続けていかなければ、この先はない…という事は決してありません。オンライン=情報発信と思うのは自然ですし、とっても有効なのは言わずもがなです。ただ、やり方はまだまだいくらでもあります!
私たちが通年で情報発信をしているメディアは沢山ありそうで、実は1つか2つくらいです。自社のサービスに興味を持ってくれるお客さんが増えるように、日々発信、とにかく発信して認知してもらう!!と必死なスタイルを私たちは取っていません。かれこれ7年〜8年近く前になりますが、発信を続けていけばいくほど「途方もない壁」の存在に気づいてしまったからです。これは別の仕事の流れを作らないと…と。
ただ、情報発信していく事は楽しいですし、繰り返しになりますが情報発信をしていく事での恩恵はWEBを見渡しても明らかです。
発信そのものを楽しめれば最高ですが、発信をしている人の中には、次のような気持ちになっている方も相当数いるんじゃないかと思うのです。
どうでしょうか?1つでも当てはまるものはありましたでしょうか?
僕は2003年から、ずーーーっとWEBを中心にビジネスを展開してきたので、発信をしていく事の楽しさや効果を十分理解しているつもりですが、ビジネスに繋げるというくくりで言えば、必須じゃないんです。
YouTube、Instagram、Twitter、Facebook、各種ブログサービスなどなどで、見込み客との接点に窓口を設けて、LINEやメルマガでプロモーションをしていくというのはよくあるパターンの1つです。
この流れをまずは一回作ってみるのもあり!でも、もう1つの手札を持っておくと「余裕」が生まれます。大量の情報発信者がいる中で「突出すべく小さな差別化を図る」より、発信のベクトルをガラっと変えて事業を育みます。
今回は、毎日忙しく情報発信をしなくても、仕事を取ってくる今まであなたが習ってきたであろうことと真逆のことをお伝えしていきます。
このことを実践した結果、20代の若者が上場企業と仕事をしたり、商業出版の夢を叶えたりと、ビジネスだけでなく人生のステージを昇華させています。
ウェブでの認知度が0というのは、見込みのお客さんに対して全く知られていない存在という事。でも大丈夫です!日々の情報発信で見込み客に向けてのアクションが0でも安心してください。
情報発信に疲れてしまった方は、もう一踏ん張りする事でひらける未来もあるかと思いますが、僕たちがもう一方で展開している方法をしっかり吸収していただく事で、量基軸でビジネスを育てていく事ができるようになります。
マーチャントクラブ の一般公開セミナーはほぼ開催していないのですが、菅さんに無理を言って、4月から継続してオンラインセミナーを開催しています。しかし社会情勢も少しずつ回復を見せてきていますので、オンラインで開催するのも、これがラストになるかもしれません!
ですのでこの機会に、
見込み客獲得の情報発信をやめても、お仕事が次々と舞い込んでくる動き方を学びにきませんか?
日時
6月22日(月)
14:00〜15:30 オンラインセミナー
16:00〜17:00 クラブ説明会
17:00〜17:30 質疑応答
参加費
5,000円
お支払い方法
クレジットカード、銀行振込のいずれか (お支払い確認次第、正式に申し込み完了となります)
定員
15名
受講方法
オンライン(zoom)会場
セミナーは何よりも楽しく!私たちが経験してきたことを中心に、実例を元にご参加いただいた方とコミュニケーションをとりながら進めていきます。
リアルでお話していきたいと思いますので、顔出しをお願いしております。ぜひチャットや会話を楽しみながら学んでください!
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(5:非常に満足!)
堅苦しい、難しいセミナーかと思ったけど、すごくわかりやすい例えだったりで楽しくてあっという間に時間が過ぎました。
この勉強会は、オンラインやマーケティングは堅苦しくて眠くなってしまう方にとてもおすすめします。
日常の至る所でマーケティングは存在してるし、オンラインも案外使ってたりします。そう考えると入り込みやすいなと感じられるセミナーです。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(5:非常に満足)
自分の人生の中のビジネスとは、何ですかと問われるセミナーでした。
菅さんのお話は、テクニックというより、その人の生き方の中のビジネスで
どうやって生きていくか?本当に本質を突かれています。とても刺激的です。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(5:非常に満足)
セミナーを受けて、特に印象に残ったことは、やはり自分だけでやっちゃいかんって思いました。より一層、大量の行動量が必要だなと感じました。
1時間でも2時間でも菅さんの話が聞きたくなっちゃうくらい、聞き手側を飽きさせないし色々アイディアが浮かんでくるプレゼンテーションで、何度も聞きたくなります。
もし自分が作るとしたら?イメージ力や話すタイミング、話す内容…うーん!全く真似できないなと思います。
聞いてて、楽しくて、ワクワクすることってなかなかないと思うので、一度はぜひ参加してみてください。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(5:非常に満足)
あれこれと”やらねばならぬ”と、言われ続け思い込み続けて、
ちょっと疲れてきている方へ。。
本当に大事なことを思い出させてくれる。
そんな時間になりますのでぜひ参加してみてください。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(5:非常に満足)
講師である菅さんの伝えてくれようとする姿勢が、とても印象的でした。ご自身が経験されたことを、少しでも多く伝えて、職業や環境が異なる様々な聴講者全員が何か1つでも気づきや刺激をもらえるようにしようという気持ちが伝わってきました。実際に、刺さるエピソードがいくつかありました。
具体的には2つ、1つは「今すぐ客」にのみに向けてアプローチすることで、発信者側も、受け手側にとっても無駄がなくて親切だと言うことです。また、一般論ではなく、意外性を上手く突いて「切り口で勝つ」。
もう1つは、セミナー中でも言いましたが、マーチャントクラブもポジショニングについて、「セカンドコミュニティ」のスタンスをとっていることです。ほとんどのコミュニティが、「自分たちが正」というイメージでしたが、コミュニティ同士で高め合うという考え方が、とても印象に残りました。
この考え方は、今後の自分の行動をより良いもの導いてくれると感じました。
「明確な目標や明確にこれを聴きたい」という具体的なものがなかったとしても、話を聞くだけで、シンプルに物事を考えることができるように思います。なぜなら、実際に菅さんがこれまで、そして現在も実践されている話を聞くことで、その複数のストーリーの中から自分に通じる物が発見できるからです。
ぜひ、考えることなく聴講することをオススメしたいと思います!
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(5:非常に満足)
今までのビジネスの考え方を覆す経験になります。菅さんのあたたかい人柄がマーチャントクラブ内にも広がっているのを感じることが出来ました。ビジネスに楽しみながら挑戦する心をもう一度呼び覚ましたいなら受講をおすすめします♪
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(5:非常に満足)
「自分の肩書は○○だから、それにまつわる仕事しかしてはいけない」
と言う思い込は持たなくていいんだ、と言うことに気付かせていただき
とても楽になりました。
また、ステップメールも見込み客の状態によっては必要ないパターンもある、
と言う部分も新たな学びでした。
Web関係は苦手・・・との思い込みがなくなります。
現状できないことを嘆くより、今出来ることにチャレンジしていくことが
未来を創っていくと思います。
みんなで力をあわせて、乗り切っていきましょう。
全国どこでも動画受講が可能です! 受講の方法はすごくシンプル!特別なアプリなどインストールする必要もなく、3つのステップだけでご自宅でも好きな場所で受講できます!
※ドタキャンはご遠慮ください。次回以降の参加をお断りいたします。
・オンラインセミナーはどのように参加すればよいでしょうか?
→zoomという無料のアプリ(システム)を使って行います。事前にアプリをダウンロードしておくと便利です。事前にログインするURLをお送りしますので、当日お伝えするURLをクリックすれば、日本全国どこからでも参加する事が可能です。また、ご参加いただくときは、コミュニケーションがとれるよう、顔出ししていただくことをお願いしておりますので、ご協力のほど、よろしくお願いします。
・途中参加、途中退出は可能でしょうか?
→セミナー内容を十分あなたのものにしていただくために、最初から最後までご参加いただくことを前提にしております。そのため、15分以上遅れての途中参加は不可とさせていただいています。途中退出もご遠慮いただいております。最後の質疑応答であなたが今持っている悩みや疑問をぜひ解消してください。
・オンラインセミナーでは、顔出ししたほうがよろしいでしょうか?
→オンラインですが、セミナーとまったく同じです。コミュニケーションを取りながら進めていきますので、顔出しをお願いしております。他の参加者さまのためにもご協力お願いします。
・当日リアルタイムで参加できないのですが、後日動画で配信などされますでしょうか?
→コミュニケーションを取りながら進めていきますので、動画配信だけの申し込みは受け付けておりません。ですので、ぜひご都合をつけてオンラインセミナーにご参加ください。
・そんなにWEBに詳しくないのですが、参加してもよろしいでしょうか?
→はい、WEBに詳しくなくても参加可能です。基礎のことから順に進めていきますので、安心してご参加ください。
・まだビジネスを始めてまもないのですが、参加してもよろしいでしょうか?
→はい、ぜひご参加ください!おおまかでも良いので、こういうことをやっていきたい、というものがあればぜひ教えてください。あなたに合った方法も取り上げていきたいと思います。
・セミナー後の質疑応答では、個別に相談ができるのでしょうか?
→はい、可能です。セミナー終了後に30分程度、質問の時間を設けます。また時間が足りなかった場合は、いただいた質問に対して音声収録しますので、全員に後日配信いたします。
先月のオンラインセミナーが大変好評でしたので、今回も2003年からWebマーケティングで様々な業界に光を当ててきたアイマーチャントの菅さんをお呼びして、今回で3回目となるセミナーを開催いたします。
緊急事態宣言が解除され、これからビジネスを頑張るぞ!!と張り切っている方も多いと思います。
今回のイレギュラーのことで、リアルで会うこと、セミナー会場にいくことが徐々に減ってくると予想されますが、だからこそオンラインとオフラインの使い分けを、今のうちに学んでおくことで、あなたの価値をさらに引き立てることもできると考えています。
オンラインは簡単に取り組める分、うまくいかなかった、、と諦める人も多いです。あなたが今まで学んできたことが使えなかった、と決めつける前に、今回のセミナーにぜひご参加ください。
あなたのビジネスの突破口は、ここにあるかもしれません。
あなたとオンライン上で、お会いできることを楽しみにしています!